8.サポート情報 サポートから一言! これまでパソコンからUSB機器などを取り外すときは「ハードウェアの安全な取り外し」をしなくてはなりませんでしたが、Windows10では去年の大型アップデートVer.1809からこの作業をせずにいきなり取り外してしまってもいいようです。 正... 2019.04.11 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートから一言! 4月に入り新年度がスタートとなりました。 今年、5月には天皇陛下が生前退位するのに伴い新元号が制定される事となり、4月1日に新元号”令和”が発表されました。 新元号 令和 これにより今後、パソコンに使用している日本語版Windows10やワ... 2019.04.04 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートから一言! いよいよ新年度・新生活が始まる時期となりましたが、皆さんパソコンの準備は出来ているでしょうか?パソコンの購入後には最低限やらないといけない、やるべき事がいくつかあります。パソコンをあまり使われていない方や初めて自分のパソコンを持たれる方、一... 2019.03.28 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートから一言! Windows7のマイクロソフトのサポートが2020年1月14日で終了となりますが、この2020年は他にもサポート終了になるソフトウェアが結構あります。 特に今回、サポートが終了になるソフトウェアで影響が出そうな物としては、Web上の動画再... 2019.03.21 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートから一言! 「もうすぐ新生活が始まる。消費税増税前に。Windows7のサポートが切れるから。」といった理由で、パソコンを買い替えられるお客様が増えてきております。また、パソコンと同時にプリンターを買い替えられる方も増えております。「Windows10... 2019.03.14 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートより一言! 最近当店サポートカウンターによせられるご相談で、「パソコンが起動しない」とか「起動が遅い」といった内容のものが増えております。こういったご相談は一年を通してよせられていますが、最近になってまた増えてきました。前回お伝えした「結露」が原因と思... 2019.02.28 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートから一言! コム吉 ここ最近、結露が原因と思われるパソコン故障相談が増えて来ております。 特に屋外で利用していたノートPCやタブレットなどを暖房のきいた室内に持ち込んだ場合やデスクトップPCなどで窓際に設置している使用している場合に結露が多く発生してい... 2019.02.21 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートから一言! Windows 7 延長サポート終了日が2020年1月14日ということで、既に1年を切っております。Windows 7は現在もシェア率が30%を上回っているようで、人気の高さがうかがえます。Windowsはサポート切れになると、更新プログラ... 2019.02.14 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートから一言! 昨年の年末から被害件数が急に拡大し始めたアドウェアと呼ばれる詐欺ソフトのパソコンへの感染率が一ヶ月以上経過した現在でも全く収まらず、被害が更に拡大している状況となっております。 今までのアドウェア感染はパソコンの動作を重くしたり、邪魔な広告... 2019.02.07 8.サポート情報
8.サポート情報 サポートより一言! 予定されているWindows10の次期大型アップデートですが、今年の4月頃にリリースされる見込みとなったようです。Windows10 19H1の名前で紹介されていましたが、正式なバージョンは「1903」に(現在の最新は1809)なります。 ... 2019.01.31 8.サポート情報