今月も中盤となりました。
昨年末から居座っている寒波の影響でしばらく気温が氷点下から抜け出せない状況が続いてます。
体調管理には十分にご注意下さい。
さて、この今シーズン最強とも言われる寒波の影響で先週の3連休から秋田市内は数年ぶりの大雪に見舞われました。


連休中、秋田市内の幹線道路などで急な大雪のため除雪が間に合わず雪による交通障害が至る所で発生しておりました。
秋田市内の除雪作業は24時間体制で行っているとのことで、除雪作業中で通行止めのところが昼夜を問わず多数発生しておりますので路地などの通行時にはご注意下さい。
Webで秋田市の除雪作業中の除雪車の位置をマップで表示してました。
下記に除雪車追跡MAPのアドレスを記載しておきますので参考にして下さい。
https://akitashi-jyosetsu.ndsoft.jp/public/map/system/?mode=view
また、気温が終日氷点下の状態がしばらく続いてるため水道管が凍結して破裂する被害が多くなっているようですので外の散水栓や気温が低くなるような場所の水道管は元栓を閉めて氷止めを行う事をお勧めします。

一時、寒気は緩んだもののまだ一月ですのでこれからまた気温が氷点下になる日が結構多いと思います、寒さ対策とコロナ対策を十分に行ってこの冬を乗り切って下さい。