Intel 第13-14世代 CPUの不具合について

スタッフの気まぐれ情報!

先日ふと見たら冒険ランク60が近づいていました。

原神を初めて1年半ほど、ついに冒険ランク60が近づいてきました!まさか原神をここまでしっかりプレイするとは思わず、感慨深いものがありますね…。

ぼっちゆえマルチ用アチーブメントが手に入りません。

始めたての頃は、戦闘の醍醐味である元素反応を理解せず戦闘に時間がかかってしまったり、切っても切れないカメラ補正のせいで酔ってしまったりと、起動しても数十分程度遊んでゲームを落としていました。3つ目の国“稲妻”に入った頃からストーリーにハマっていき、Ver.3.3で雷電将軍を迎えたあたりから戦闘が徐々に楽になり、カメラ補正にも慣れて酔わなくなり…。だんだんとプレイ時間が伸びていき、あっという間に当時最新のスメール編のストーリーが終わり、まだ未実装だったVer.4.0のフォンテーヌ編が楽しみで待ち遠しくなりましたね!

海灯祭の衣装、久遠流転の大典、フォンテーヌの翼がマッチしていてお気に入りです。

今ではすっかり毎バージョンの公式生放送を見て、探索は全域100%+αくらいには宝箱を見つけ、少しずつやりこみ要素?のアチーブメントを集めて遊んでいます。冒険ランク60はゴールではないので、次の国に行けるVer.5.0を楽しみにしつつ推しの聖遺物厳選を頑張りたいと思います。私の推しは”久遠流転凝光”です…!

タイトルとURLをコピーしました