Intel 第13-14世代 CPUの不具合について

スタッフ気まぐれ情報!

二十四節気のひとつ立夏が過ぎ、暦の上では夏となりました。
関東圏では既に30℃を越える、真夏日が観測されました。
熱中症で搬送される人も出ているそうなので、今年も暑さに注意する季節がやって来たという感じです。

新緑の季節、夏の始まりとなります。

昨年、猛暑をもたらした原因のひとつ、エルニーニョ現象がもすぐ終息するそうなのですが、こんどは今年の夏から秋にかけて、新たにラニーニャ現象が発生する可能性が高まってるそうです。

ラニーニャ現象が発生すれば、世界各地で高温や低温、記録的な大雨、干ばつなど異常気象が発生する可能性が高くなるそうです。

日本への影響としては昨年、各地で発生した記録的な大雨や異常な高温が今年も発生する可能性があるそうです。

今年も昨年同様に大雨による洪水や猛暑に注意という感じです。

エルニーニョ、ラニーニャ現象

さて、今年の秋田の夏も高確率で猛暑になりそうなのですが、そんな暑さをふっとばす冷たいスィーツのお店が秋田市民市場の1階にオープンしました。
首都圏で流行している韓国スイーツのお店で、氷を使わないかき氷を提供しているとのことです。

韓国スィーツ ピンス

氷は使って無く、味のついた液体を瞬間的に凍らせて細かい糸状に削り出した物で溶けにくく、不思議な食感です。

気になるかたは是非、行って見ては、秋田市民市場1階の「Wild Berry(ワイルド ベリー)」というお店です。

タイトルとURLをコピーしました