
今月も中盤となりました。
まだ、残暑が厳しい日が続いていますので体調管理には十分にご注意下さい。
さて最近当店サポートカウンターへ、インクジェットプリンターのトラブルによるサポート相談が増えて来ております。

相談のありましたインクジェットプリンターのトラブル相談を多い順にご紹介しますと…
1、印刷動作はするが用紙になにも印刷されない。
2、そもそも通電しない。
3、電源を入れると機内から異音がしてエラーになる。
4、パソコンがプリンターを認識しない。
5、インクが漏れて用紙がインクで汚れる。
6、インクを交換したら動作しなくなった。
以上が最近相談のあったインクジェットプリンターのトラブル内容となります。
当店サポートカウンターに相談のあったインクジェットプリンターのトラブル内容の半分以上が交換したインクカートリッジが原因となるトラブルとなっておりました。
特にインクカートリッジの交換の際、メーカー推奨品を使用せず安価な互換汎用インクカートリッジを
使用すると印刷物が正しく印刷されなかったりプリンター内部でインク漏れが発生するなどの故障に至る可能性が非常に高くなります。

汎用インクカートリッジに起因する故障の場合、ほぼメーカー修理対応となります。
汎用インクを使用したために購入後1年くらいで故障してしまったという例もありますのでメーカー純正インクを使用する事を強く推奨致します。
また、インクジェットプリンターのメーカー修理については、ご使用の機種によってメーカー修理可能期限が切れていて修理不能だったり、修理代金が同等機能のプリンターの購入金額よりも高くなったりするケースがあります。

その他、認識しないなどの症状についてはプリンタードライバーソフトの不具合でプリンターが使用出来なくなっているケースもあります。
この場合はプリンタードライバーソフトの再インストールで改善する事もあるのでメーカーWebサイトからご使用のプリンターの最新ドライバーソフトをダウンロードして再設定することで使用可能になる場合もあります。

プリンターが故障してしまったが対応が分からない、プリンターが大型で修理に持って行けない
などお困りの場合は当店サポートカウンターまでご相談下さい。