Intel 第13-14世代 CPUの不具合について

サポートから一言!

みなさんがご自宅で利用されている固定インターネット回線は、秋田県では上り下り1Gbps(GB/ギガ)が最速となっていましたが、ついに秋田県でも10Gbpsのインターネット回線が契約できるようになりました。首都圏では数年前から2Gbps、5Gbps、10Gbpsなどの高速なインターネット回線を契約することができましたが、ようやく秋田県でも契約できるようになりました。

CNA秋田ケーブルテレビ様のサイトより。
https://www.cna.ne.jp/catv-page/service/49597

秋田ケーブルテレビの”CNAひかり”では2月21日から下り10Gbpsのサービスが提供されていて、NTT東日本の”フレッツ 光クロス”では3月25日から上り下り10Gbps順次サービス提供が開始されます。10Gbpsなどの高速なインターネット回線契約に変更するにあたって、ご自宅内に設置しているLANケーブル(※1)、Wi-Fiルーター親機(※2)、パソコン(※3)、スイッチングハブ(※3)、スマートフォン(※4)など、インターネット関連の機器も対応製品に更新しないと最大限恩恵が得られない場合があります。契約変更を検討されている方は関連機器の仕様を確認しておきましょう。

ご自宅のインターネット環境を見直したい、より快適にしたいなどのご相談やお困りごとは、当店までお気軽にご相談ください。当店では、お客様宅や使用状況などに応じた改善のお手伝いをさせていただいております。

(※1) 例えば10Gbpsの場合、カテゴリは6A以上が必要です。“CAT.6A”のようにLANケーブルにカテゴリが記載されています。(8 > 7A > 7 > 6A > 6 > 5e > 5)

(※2) WANポートが対応していて、Wi-Fi接続時はWi-Fiの最大速度、有線接続時はLANポートがそれぞれ対応している必要があります。

(※3) LANポートが対応している必要があります。

(※4) 機種のWi-Fi規格が対応している必要があります。

タイトルとURLをコピーしました