
最近徐々にWindows10からWindows11へのアップグレード依頼、Windows10からの買い替え、といったご相談が増えてきました。Windows10は来年の10月14日にサポートが終了してしまい、それ以降はWindowsアップグレードが提供されなくなります。WindowsアップデートではWindowsのバグや脆弱性の修正をしてくれているので、Windowsアップデートがなくなるということは新しいウイルスに感染しやすくなってしまいます。大切なデータを守るためにもサポートの効いたWindowsを利用する必要があります。

Windows10のパソコンは要件を満たしていればWindows11へアップグレードすることができます。IntelはCore i 8000番代以降の世代、AMDはRyzen 2000番代以降の世代であればWindows11へアップグレードすることができ、もしできない場合はUEFI(BIOS)の設定変更が必要なケースなどがあります。Windows11に対応していない古い世代のパソコンは買い替える必要があります。Windows10のサポートが切れる来年10月14日よりも前に、余裕を持って買い替えをすることをおすすめします。
当店ではWindowsのアップグレード作業、UEFI(BIOS)の設定変更やアップデート、Windows11搭載パソコンの販売を行っております。お使いのWindowsパソコンでお困りの際は、お気軽にパソコン専門店COMまでご相談ください。