サポートから一言!

スマホ、テレビ、パソコン、ゲーム機、プリンタ…など、Wi-Fiに接続して使う機器はたくさんあります。最近ではスマートスピーカー、エアコン、冷蔵庫など、Wi-Fiに接続することで、より便利に利用出来るようになる家電がたくさんあります。このような多くの機器をWi-Fi接続した際に起こるのが、混雑による速度低下です。Wi-Fiルーター(無線LAN親機)のグレードによってWi-Fi接続台数の目安が設定されていますが、最新のWi-Fiルーターでは混雑に対してより強くなっています。

最近の商品は”Wi-Fi 6”などと記載されています。

お使いのWi-Fiルーターは買ってからどのくらい経っているでしょうか。Wi-Fiには規格があり、最新の規格は「Wi-Fi 6(11ax)」というものです。2年ほど前に出始めた規格なので、それより前に買ったものであれば、お使いのWi-FiルーターはWi-Fi 5(11ac)やそれ以下の規格ということになります。最新のWi-Fi 6はOFDMAという技術により、これまでの規格よりも格段に“多台数同時接続に強く”なっているので、Wi-Fi接続する機器が多い方ほど最新のWi-Fi 6対応ルーターに変更することをおすすめします。他にも接続する機器の省エネに貢献するといったメリットもあります。ただし最大限メリットを得るためには接続する機器側もWi-Fi 6に対応している必要があります。たとえば最新のスマホは基本的にこのWi-Fi 6に対応していますが、安価な機種や一部機種では対応していないものがあります。

バッファロー様のページより。左のWi-Fi 5での通信より、右のWi-Fi 6での通信の方が混雑していないのがよく分かります。

Wi-Fiルーターを変えたのに速度が改善しないという方は、Wi-Fiルーター設置場所の見直しをするなど、ちょっとしたことで改善することがあります。Wi-Fiルーターは①基本的に5GHz帯に接続する。②行動の中心地に設置する。③棚などの中に隠して設置しない。④周りに障害となる物を置かない。…といった点に気をつけましょう。それでも速度が改善しないといった場合は、接続している機器側の問題も考えられます。他にも契約しているインターネット回線のプラン変更や、あるいは回線そのものの変更が必要な場合もあります。ご自宅のWi-Fiが遅い、つながりが悪いなど、インターネット環境のトラブルについては当店サポートまでお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました