Intel 第13-14世代 CPUの不具合について

サポートから一言!

今日は二十四節季のひとつで処暑という事で夏の暑さも一段落するという時期なのですが台風の影響でしょうか非常に蒸し暑い日となっております。
熱中症等には十分に注意して下さい。

 

 

さて、最近のサポート相談内容にパスワードに関するトラブル相談が増えて来ております。

相談の多かった内容を順番の列挙しますと…

1、パソコンの起動のログインパスワードを忘れてしまった。
2、既存のメールを再設定をしようとしたがメールパスワードがわからなくなってしまった。
3、パソコンや携帯電話が変わり、LineなどのSNS系サイトに再ログインしようとしたがパスワード
が無効になってしまった。
4、大手銀行や企業を騙りID、パスワードの再入力を求める不審なメールが頻繁に届くようになった。
5、YahooやgoogleなどのフリーメールアカウントのIDやパスワードが自分のパソコン、携帯以外から
不正にログインされた形跡があるという警告を受けた。

と言った相談が主な内容となっております。

パスワードは忘れずに!!

今はインターネット、メールは生活する上でなくてはならない存在となっております。
そういったネット上の様々なサービスを利用する上で個人を特定するために使うID、パスワードの管理には十分な注意が必要です。
登録設定したパスワードは忘れたり、他人に知られたりしないようにする事が重要です。
特にインターネットバンキングやカード決済機能を持たせたYahooIDなどのポータルサイトのアカウント管理には十分な注意が必要です。

自己防衛としてはまず登録したパスワードは忘れない様にする、パソコンにセキュリティーソフトを導入してウィルス、アドウェアの感染に備える、パスワードは定期的に変更を行う。

 

大手検索サイト内のフリーメールアカウント変更画面です。

 

当店ではセキュリティーソフトの導入作業やウィルス、アドウェア駆除作業、その他パソコントラブルについて相談を承っております。
ちょっとした事でもかまいませんのでパソコントラブルについては当店サポートカウンターまで是非ご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました