Intel 第13-14世代 CPUの不具合について

サポートから一言!

9月に入りましたが、残暑が厳しい状況が続いております。
この暑さはしばらく続くそうで、熱中症には十分にご注意ください。

さて、Windows 10のサポート終了期限が残り一カ月ほどと、かなり迫ってまいりました。
当店にもWindows 11へのアップグレードやパソコンの買い替えについてのご相談が増えてきております。
特に現在Windows 10で使用しているパソコンをWindows 11へアップグレードしたいというサポート相談が多く、なるべく費用をかけずにWindows 11を使いたいという方が多いようです。

Windowsアップグレード作業にて表示されるWindows11無償アップグレード画面

ご使用のパソコンがWindows 11のアップグレード対象機種かどうかの確認方法については、下記
アドレスのマイクロソフトのHPにて確認してください。

https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A6%81%E4%BB%B6-86c11283-ea52-4782-9efd-7674389a7ba3

また、Windows 11へのアップグレード作業が不安という方は当店サポートカウンターにて有料作業となりますが、アップグレード作業を承っております。

Windows11アップグレードについて代行作業を承っております。

その他、Windows 11へのアップグレード作業が途中でエラーになる、対象機種だがアップグレードができないといったパソコントラブルについてもご相談を承っております。

Windows 11へのアップグレード作業のご依頼時について、作業完了納期や作業料金については当店サポートカウンターまでお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました