Intel 第13-14世代 CPUの不具合について

店長のひとりごと!

先週の日曜日は秋田県民、秋田市民にとって大事な知事選、市長選でした。新聞にも載っていましたが、当選したのは県議選秋田市選挙区でしのぎを削ってきた鈴木健太さんと沼谷純さんのお二人。お互い意識はしていると思いますので今後知事と市長という別の立場でどのように運営して行くのかと同時にどう向き合うのかが楽しみです。当選した両者にはいろんなことに期待をし投票してもらったわけですから今後公約実現に向けて一歩一歩と前進して欲しいと思います。残念だったのが投票率の低さです。知事選は59.59%と前回より3.03ポイント上回ったものの約40%の人が投票に行かなかったという残念な結果でした。知事選について関心がある人が多かったように思いますがいざ投票となるとまた別のものなのでしょうかね?個人の思いを届けることが出来るのが投票ですので極力投票に入ってほしいものです。次の大きな選挙は7月頃の参議院議員選挙と思いますので棄権することなく投票に行って欲しいと思います。

今回もあるFBに載っていた言葉を一つご紹介したいと思います。
「大きな勇気はいらない。小さな勇気でいい。小さな勇気をもって小さくとも確かに善いことを、息長く、積み重ねていけば、何かを成し遂げられるだろう。大きな変化は、小さな変化によって起きる。小さな勇気が集まれば、やがて大きな変化となる。小さな勇気をもって、未来へ希望を届けよう。」

大きな変化は、小さな変化によって引き起こされるように思います。小さな変化を続けていくとある日、大きな変化になって目の前に現れるのではないでしょうか。すぐに結果は出ないかもしれませんが目に見えないところで、変化は音を立てずに進行しているものだと思います。だからあきらめず、小さな勇気をもって粘り強く続けていくことが必要です。そうして、小さな勇気をもった小さな勇者たちが、静かに静かに世界をよりよく変えていくのではないでしょうか。人目につかないところで、静かに、確かに変わっていく。そう信じて毎日を過ごしていきたいものです。そして小さな勇気が集まれば、未来はよりよく変わっていくと思いたいものです。小さな勇気を大切にと思い毎日を下を向かずに前を向いて過ごしていきたいと思います。そして新たなリーダーとなったお二人には小さな変化から大きな変化へと突き進んで欲しいと思います。

タイトルとURLをコピーしました