Intel 第13-14世代 CPUの不具合について

店長のひとりごと!

2週間ほど前に新潟県村上市にある笹川流れまで行ってきました。目的は酒田の海鮮市場がメインでしたが早く着いたので道の駅「あつみ」を目指しここまで来たならもう少し先へと考え笹川流れまで行ってきました。我が家の愛犬が天国へ行ってしまったため食事のことや帰りの時間を気にすることが必要なくなったための計画変更でしたが、好天にも恵まれ澄み切った碧い海、太陽の光でキラキラと輝く海、奇岩や岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景が広がりゆっくりと走っているだけでも満足して帰ってくることが出来ました。男鹿半島と松島を足して2で割ったような風光明媚な所と言われているようです。さらに美しい景色を堪能するなら、遊覧船は外せない様でしたが時間の関係で次回の楽しみに取っておくことにしましたので、早めにまた行ってみたいと思いました。4時間ほどかかりますので運転は大変ですが途中数カ所道の駅がありますのでのんびりとしたドライブには最高なコースだと思います。運転好きの方にはお勧めします。

今回もあるFBに載っていた言葉を一つご紹介したいと思います。
「よい思いをもって行動すれば、よい縁にめぐまれる。悪しき思いをもって行動すれば、悪しき人とめぐりあう。日々、よい行いに励めば、小さくとも幸運にめぐまれる。日々、悪しきことを行えば、悪しき出来事に苦しむことになる。克己心を磨くには、そんなシンプルなまでの先人の教えを大事にするとよい。時代を越えて残った教えには、必ず真理がひそんでいる。」

克己心とは自分に打ち勝つ心のことを言います。己に打ち克つことは、なかなか難しい事ですよね。悪いことだとか、やらない方が良いと知りつつ、人はついつい自分に負けてそれをしてしまう事が多いように思います。かといってそれを続けていたら、いろいろと後で苦しむようになる事が多いのではないでしょうか。だからやっぱりシンプルに、「因果応報」と言う言葉があるように、先人たちが教えてくれたことを鼻で笑わずにしっかり受け止めて、心の芯に染みこませる事が大切ではないでしょうか。悪いことをするから運命が悪くなる。よいことをするから運命がよくなる。難しく考えずシンプルに考えを受け止め行動し克己心を磨き続けることが大切だと思いました。

タイトルとURLをコピーしました