スタッフ情報 店長のひとりごと! 全国高校野球選手権大会は仙台育英学園の初優勝で幕を閉じました。東北に初の優勝旗を持ってきてくれて、ありがとうと言いたいです。4年前には金農旋風を巻き起こし秋田県にもチャンスがありましたが準優勝で終わり、やっと優勝旗が東北に、と言うことですよ... 2022.08.28 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 皆様は夏期休暇はどうお過ごしでしたでしょうか。お休みはまだという方もいらっしゃると思いますが、行動制限のない夏期休暇は3年ぶり。有意義に過ごされた方も多いと思います。県北部では大雨の影響で休日どころではない方もいらっしゃったようです。一日で... 2022.08.21 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 全国高校野球選手権大会が開催されています。本県代表の能代松陽高校は埼玉県代表の聖望学園との対戦でしたね。残念ながら2-8で敗戦となりました。やはり夏は打線も強力でなければ勝ち進むことは厳しいように思いました。今大会は東北勢が検討しているので... 2022.08.14 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 昨日の土曜日より全国高校野球選手権大会が開催されています。本県代表の能代松陽高校は大会5日目の10日、第二試合で埼玉県代表の聖望学園との対戦が決まっています。11年ぶりの出場ですからかなりの緊張感もあると思いますが相手も13年ぶりの出場です... 2022.08.07 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 先週の土曜日にまた生牡蠣を食べたくてにかほ市に行ってきました。前回行ったときにはシーズンはじめということもあり結構高いと話をしましたがシーズンも終盤になり、価格もこなれてきた様でしたのでの再チャレンジでした。今回行ってきたところはネットで調... 2022.07.31 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 先日の参院選秋田選挙区において投票率55.56%と過去最低となったと報道がありました。残念なことですよね。物価高や不安定な国際情勢、コロナ対応などが争点となったように思いますがなかなか関心は高まらなかったと言うことでしょうかね!棄権をしてし... 2022.07.24 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 全国高校野球選手権大会秋田大会が開催されていますよね。今年はどこの高校が甲子園の土を踏めるか楽しみなところです。おそらくすべての学校が甲子園でプレーをしたい、その目標に向かって日々努力をしてきたと思います。特に3年生は1年生の時には大会中止... 2022.07.17 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 最近は夜になると竿燈のお囃子の音が聞こえてきます。今年は3年ぶりに開催するようですが参加する方々だけでなく市民としてやはり嬉しくなってきます。大きなトラブルもなく無事に開催される事を祈っています。先日のネットニュースで興味深い記事がありまし... 2022.07.10 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 我が家の恒例行事の一つに「象潟か金浦に行き旬の生牡蠣を食べる」があります。今年も土曜日に行ってきました。最近いろいろと値上がりが目立ちますが生牡蠣もなんと1個950円でした。毎年2個くらいは食べるのですが、さすがに二人で食べると4000円と... 2022.07.03 スタッフ情報
スタッフ情報 店長のひとりごと! 今週は楽天vs日本ハムのプロ野球公式戦が行われ吉田輝星投手が故郷でプロ初登板を果たしましたよね。吉田投手の先発を事前告知していたこともあってか県立球場へは1万7千人もの観客が応援に駆けつけたようです。4回1/3を4安打2失点と負け投手にはな... 2022.06.26 スタッフ情報